| 公称周波数範囲 | 38.400MHz | 52.000MHz | 76.800MHz | |
| 振動モード | ファンダメンタル(ATカット) | ファンダメンタル(ATカット) | ファンダメンタル(ATカット) | |
| 25℃±3℃での周波数許容範囲 | ±10ppm | ±10ppm | ±10ppm | |
| 動作温度範囲 | -30℃〜105℃ | -40℃~105℃ | -40℃〜85℃ | |
| 温度に対する周波数安定性 (25℃を基準) |
-30~+85℃で±12ppm | -30~+85℃で-12~10ppm | ±20ppm | |
| -40~+85℃で-30~10ppm | ||||
| -40~+105℃で-30~40ppm | ||||
説明
| モデル | QO1612 | |||
| 公称周波数範囲 | 38.400MHz | 52.000MHz | 76.800MHz | |
| 振動モード | ファンダメンタル(ATカット) | ファンダメンタル(ATカット) | ファンダメンタル(ATカット) | |
| 25℃±3℃での周波数許容範囲 | ±10ppm | ±10ppm | ±10ppm | |
| 動作温度範囲 | -30℃〜105℃ | -40℃~105℃ | -40℃〜85℃ | |
| 温度に対する周波数安定性 (25℃を基準) | -30~+85℃で±12ppm | -30~+85℃で-12~10ppm | ±20ppm | |
| -40~+85℃で-30~10ppm | ||||
| -40~+105℃で-30~40ppm | ||||
| 保管温度範囲 | -40℃~105℃ | -40℃~105℃ | -40℃~105℃ | |
| 等価直列抵抗 | 80Ω最大 | -30~+95℃で30Ω | 50Ω最大 | |
| -40~-30℃、+95~+105℃で35Ω | ||||
| チューニング感度 | 7~16ppm/pF | 9~15ppm/pF | 10~15ppm/pF | |
| スプリアスモード直列抵抗 | 1100Ω(±1MHz) | 1100Ω(±1MHz) | 1100Ω(±1MHz) | |
| Qファクター | 75K以上 | 55K以上 | 50K以上 | |
| 絶縁抵抗 | 500MΩ以上(DC 100V時) | 500MΩ以上(DC 100V時) | 500MΩ以上(DC 100V時) | |
| リフロー | ±2ppm(リフロー3回後) | ±2ppm(リフロー3回後) | ±2ppm(リフロー3回後) | |
| 変曲点 (T=T0-C2/(3*C3)) | 27.5~30.5℃ | 25.5~28℃(27℃タイプ) | 22.5~26.5℃ | |
| 負荷容量 | 8pF | 8pF | 7pF | |
| ドライブレベル最大。 | 200uW | 230uW | 250uW | |
| 1年目の老化 | ±0.7ppm | ±0.7ppm | ±0.7ppm | |
タグ
関連製品
あなたに興味があるかもしれない類似製品| 製品画像 | モデル | データシート | パッケージサイズ(長さ x 幅 x 高さ) | 周波数範囲 | 周波数許容範囲 | 周波数安定性 | 動作温度 | ピン/パッド | サーミスタ抵抗 | サーミスタB定数 | シーリング方法 | RoHS準拠 | 鉛フリー |
|---|